マイヤーレモンとは|宮崎で業務用の国産マイヤーレモンなら【谷さんレモン果樹園宮崎】

マイヤーレモンとは

マイヤーレモンへのこだわり

当農園では祖父の代から続く柑橘農家として、現在ではマイヤーレモンの生産に力を入れております。
マイヤーレモンは通常のレモンとは異なり、上品で優しいレモンの香りが楽しめ、ほどよい酸味とたっぷりの果汁が特徴です。
皮が薄くて果肉が多いので、お菓子の材料や料理など幅広く活用できます。
日本国産のレモンは10月~4月の流通が主流ですが、ハウスでの栽培を通じて6月~8月に安定的にご提供が可能です。
食の安全へのこだわりが強い時代に、安心でジューシーな国産マイヤーレモンを業務用としてもお届けできます。

果肉たっぷりジューシーなマイヤーレモン

マイヤーレモンは皮が薄いため、中身がぎっしり詰まっており、一般的に流通しているレモンより果汁が多く、とてもジューシーです。
香りは一般的なレモンより、ほんのりと香る上品な香りですので、食材と喧嘩せず、さまざまな料理やドリンクづくりにご活用いただけます。
酸味が抑えられ、まろやかな味わいなので、レモンの果肉を存分に味わいたい方にもおすすめです。
ジャムづくりやハチミツ漬け、ケーキやババロアのトッピングにも最適です。

マイヤーレモンの活用レシピ

果肉も楽しめるため、マーマレードやレモンピールづくりにおすすめです。
ハチミツ漬けにしてドリンクづくりに活用することや塩で漬けて調味料替わりにもなる今話題の塩レモンにも適しています。
業務用としてハイサワーやハイボール、そのほかカクテルづくりにもお使いいただけます。
果汁を絞るのはもちろん、ややオレンジがかったキレイな色合いなので、グラスを飾ってもおしゃれです。
ほどよい酸味が楽しめるため、フレンチドレッシングやみぞれ鍋など、アイディア次第で幅広くご利用いただけます。

オンラインショップ